よくあるご質問(FAQ)
注文から届くまでどのくらいかかりますか
A.弊社の製品は全て受注生産のため、ご注文をいただいてから生産を開始いたします。
生産状況にもよりますが、目安としましては以下の通りです。
家具:3~4週間ほど
雑貨:1~2週間ほど
ギフトラッピングはできますか
A.いいえ。ギフトラッピングについては取り扱っておりません。
専用パッケージ梱包によるお届けとなります。
金属の表面は経年でどのように変化しますか?
A.金属の種類や環境にもよりますが、おおむね以下の通りです。
時間が経つにつれて、変化の味わいを楽しめることも魅力のひとつと考えております。
・鉄(塗装品)
塗装された鉄は、長年使用することで表面に微細な傷や擦れが生じ、塗装が薄れる部分が出てくることがあります。しかし、その傷や使用感が、製品に独自の風合いを与え、味わい深い表情を楽しめるようになります。
・ステンレス
ステンレスは耐腐食性が高く、長期間使用しても大きな変色やサビが生じにくいのが特徴です。ただし、使用環境や手入れによっては表面に細かい傷や使用感が現れることがあります。この経年変化により、ステンレス特有の艶や質感が柔らかくなり、使い込まれた独特の美しさが生まれます。
・アルミ
アルミは軽くて丈夫な金属ですが、長年使用することで表面に酸化膜が形成され、微妙な色合いの変化が現れます。また、細かい傷や凹みがつくことがありますが、それがアルミの自然な風合いを引き立て、独特の質感と魅力が増します。
金属の椅子の座り心地は?
金属の家具は、木製よりも高い耐久性と安定性を誇ります。ただし、金属特有の質感や硬さ、さらに屋外での使用時には外気温の影響を受けやすいといった特徴もあります。そのため、使用環境には一定の配慮が必要です。冬場は特に冷たく感じるかもしれませんが、使用環境に合わせてクッションや敷物を使うことで快適に座っていただけます。